勉強にスポーツに青春のエネルギーを燃やしています
在校生の方へ
2023/04/10
学校生活
2023/02/27
2022/02/26
2022/02/21
2022/01/06
2019/12/01
2018/02/01
2017/01/11
5/27日(土)に行われた。静岡県高等学校ソフトテニス競技シングルス ...
5/27日(土)に行われた。静岡県高等学校ソフトテニス競技シングルス大会が行われました。 長澤 優勝 総体県大会の団体・個人で敗れた富士見高校の一番手の選手と決勝を行い、4-1というスコアで勝利を収めました。 ...
2023/06/05
部活動
5月20日(土)21日(金)に高校総体の県大会が行われました。 団 ...
5月20日(土)21日(金)に高校総体の県大会が行われました。 団体戦 準優勝(東海大会出場) 一回戦 3-0 三島北 〇青嶋・長澤 〇佐野・堀田 〇宮﨑・木村 二回戦 2-0 小 笠 〇遠藤・石山 〇青嶋・長澤 ※2 ...
ファシリテーションとは、会議やミーティングを円滑に進める技法のこと。 ...
ファシリテーションとは、会議やミーティングを円滑に進める技法のこと。 これからの時代には欠かせない「協働」。静商の3年間で高めていきたい力です。 ...
2023/06/02
全校生徒を対象に薬学講座を行いました。講師に薬剤師の菅野先生、中央警 ...
全校生徒を対象に薬学講座を行いました。講師に薬剤師の菅野先生、中央警察署から少年課の方をお迎えし、薬物の危険性などお話しいただきました。 ...
2023/05/31
静岡県高校総体県予選 ベスト16 1回戦 静商 100-50 浜松 ...
静岡県高校総体県予選 ベスト16 1回戦 静商 100-50 浜松湖東 2回戦 静商 69-93 沼津中央 静岡県高校総体中部地区予選 中部3位 2回戦 106-83 科学技術 3回戦 83-44 東海大静岡翔洋 準決勝 ...
2023/05/30
大学や専門学校などから講師をお招きしてガイダンスを行いました。 ...
2023/05/25
5月17日(水) 令和5年度 公開授業とPTA総会を行いました。 ...
5月17日(水) 令和5年度 公開授業とPTA総会を行いました。 1限目~4限目に公開授業には多くの保護者の皆様に参観していただくことができました。 PTA総会の後は、クラス懇談会や3年生は就職と進学に分かれて説明会が行われました。 ...
2023/05/17
ツインメッセ静岡で開催されているホビーショーぶに、3年生が課題研究の ...
ツインメッセ静岡で開催されているホビーショーぶに、3年生が課題研究の時間に参加しました。 ...
2023/05/12
静岡県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技中部地区予選 団体 準優 ...
静岡県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技中部地区予選 団体 準優勝 ...
2023/04/16
県陸上選手権大会中部地区予選会の結果 4月8日(土)草薙陸上競技場 ...
県陸上選手権大会中部地区予選会の結果 4月8日(土)草薙陸上競技場 男子800m 鳴海 2’03”06 女子やり投 平岩 26m96 女子5000m 坂元 20’53”31 男子5000m競歩 ...
2023/04/09
中学3年生の皆さんを対象に学校説明会を開催いたします。 オープン ...
中学3年生の皆さんを対象に学校説明会を開催いたします。 オープンキャンパスに参加できなかった方、まだ間に合います!是非ご参加ください。 ◆学校説明会 【日時】10月28日(金) 11月11日(金) 11月18日 ...
2022/10/26
中学生の方へ
開催日時 令和4年10月22日(土) 午前9時~午後4時頃ま ...
開催日時 令和4年10月22日(土) 午前9時~午後4時頃まで 【対象】 10/19までに予約済みの中学生及びその保護者(1名まで) 【持ち物】 受付用画面がわかるもの(スマートフォン画面、事前印刷した用紙) ...
2022/10/21
令和4年度 オープンキャンパスを以下のとおり開催いたします。 オ ...
令和4年度 オープンキャンパスを以下のとおり開催いたします。 オープンキャンパスは、授業や休み時間、部活動など普段の学校生活をご覧いただき、静商の雰囲気を感じていただく機会となっております。学校説明会、個別相談会、部活動説明会なども企画 ...
2022/10/05
中学生一日体験の参加申込みありがとうございます。 当日は、申し込 ...
中学生一日体験の参加申込みありがとうございます。 当日は、申し込み時の受付番号が必要となります。ご確認したうえで御来校ください。 当日の日程については、以下をご覧ください。 ※欠席される場合は、 申し込み時に返信された予約完 ...
2022/08/02
静岡・清水地区公立高等学校合同説明会が開催されます。昨年は、コロナ禍 ...
静岡・清水地区公立高等学校合同説明会が開催されます。昨年は、コロナ禍により開催直前で中止になってしまいましたが、今年は2年ぶり2回目の開催となります。 学校の雰囲気はどんな感じ? 授業や実習は楽しいのかな? どんな部活動が活 ...
2022/07/07
自家用車での送迎について 生徒の登下校時間帯において、校門前や近隣 ...
自家用車での送迎について 生徒の登下校時間帯において、校門前や近隣の道路が送迎車両により大変、危険な状態が発生しております。生徒の安全確保のうえから、自家用車での送迎を以下の図のようにさせていただきます。ご理解の程宜しくお願い申し上げます ...
商業を学ぶ高校生が受験する全国商業高等学校協会主催の検定9種目のうち ...
商業を学ぶ高校生が受験する全国商業高等学校協会主催の検定9種目のうち3種目以上1級に合格した3年生75人に賞状が贈られました。 9種目1名、7種目3名、6種目2名を含む3種目以上の合格者75人は、県内の商業高校で最多となりました。 ...
3年生の課題研究の授業、SEISHOファンクラブ研究の生徒が、中央 ...
3年生の課題研究の授業、SEISHOファンクラブ研究の生徒が、中央商店街(おまち)と静岡市に協力していただき制作してきた中高生向けおまち情報誌「うちっちのおまち」が完成しました。 高校生の視点を生かした「おまち」の楽しみ方が多数紹介され ...
「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」の著 ...
「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」の著者 (有)香取感動マネジメント 香取 貴信様によるオンライン講演会を全校生徒を対象に行いました。 テーマは「私の体験したディズニーマジック!!」 ZOOMによる講演会で ...
本校卒業生が今年度の公認会計士試験に合格ました。全校生徒に向けて高校 ...
本校卒業生が今年度の公認会計士試験に合格ました。全校生徒に向けて高校生活を含めた合格までの経緯や合格後に待っている夢が膨らむ生活などお話をいただきました。全商簿記検定を目前に控えた本校生徒達に良い刺激となったようです。 ...