3月21日、美術部が大会等で制作した作品を校内の教室に展示をし、田町小児童クラブの子たちを招待しました。 普段は美術部員が田町小学校に足を運び、児童クラブの子たちと一緒に絵を描いたり、工作をしたりしています。今回は、いつ …
Art
2013年3月22日
3月21日、美術部が大会等で制作した作品を校内の教室に展示をし、田町小児童クラブの子たちを招待しました。 普段は美術部員が田町小学校に足を運び、児童クラブの子たちと一緒に絵を描いたり、工作をしたりしています。今回は、いつ …
2012年12月9日
12月8日(土)、9日(日)にツインメッセで開催されタミヤ主催のクリスマスフェスタに美術部が出店しました。美術部で制作した作品を写真で取りこみポストカードにしたものや、粘土等で製作したスウィーツデコのキーホルダなどを販売 …
2012年7月20日
第36回平成24年度全国高等学校総合文化祭(富山県)美術工芸部門に、本県の代表として、3年の渥美さん(美術部)の作品が出品されます。渥美さんの作品は、F50号というアクリル画の大作です。全国の各県から代表として推薦された …
2012年3月11日
静岡東海証券株式会社ショーウィンドウディスプレイ第2段! 昨年の9月に続き、美術部がディスプレイを制作しました。 テーマは「この仕事には愛がある。」 地域に根ざした、老若男女全ての人に愛される会社を表現するために、ハート …
2011年12月12日
美術部3名が12/3(土)、県立美術館ロダン館にて、一般の人に向けて作品解説を行いました。 11/26(土)に事前研修を受け、その後作品について学習し、解説方法を考え、練習を重ねてきました。知らない人の前で話をするのはと …
2011年9月8日
静岡東海証券株式会社様より、ディスプレイ制作の依頼を受け、本校美術部生徒が制作・設置を行いました。 総務部の部長様より、会社概要の説明を聞いた後、どのようなディスプレイにするか3グループで案を練りました。 試作品も作成し …
2011年9月3日
2010年8月30日
2009年3月31日
第58回県商業科実務競技会 商業デザインの部 第1部門 個人の部 3等 田中 第1部門 個人の部 奨励賞 新田 第2部門 個人の部 奨励賞 上妻 第3部門 個人の部 審査員賞 宮内 第1部門 個人の部 審査員賞 杉山由 …
2008年3月31日
平成19年度県商業科実務競技会 商業デザインの部 団体総合3位 個人の部 第4部門 優勝 土屋 第2部門 2等 高橋 第1部門 3等 竹下 第2部門 審査員賞 宮内 平成19年度 中部展 中部特選 竹下 宮内 入選 宮崎 …