第75回静岡県商業科実務競技会 総合の部 準優勝

令和7年9月、島田商業高等学校にて「第75回 静岡県商業科実務競技会」が開催されました。
この大会は、商業教育のさらなる充実と振興を目的として、商業を学ぶ生徒が日頃の学習成果を発揮し、技術の向上を目指す場として毎年開催されています。
競技種目は、珠算、電卓、簿記、英文ワープロ、ワープロ、情報処理、商業デザインの7部門で構成され、各種目の成績に基づき、学校ごとの総合得点が競われました。
今年度は、県内18校の生徒が参加し、本校は総合の部で準優勝という素晴らしい成績を収めました。

 総合の部      🥈    準優勝

 

🏆 主な成績

 簿記の部

  • 団体:4位
  • 個人:6位(福代、佳良、本杉、伊藤、木内)

 電卓の部

  • 団体:4位

 ワープロの部

  • 団体:4位
  • 個人:4位(中村)

 英文ワープロの部

  • 団体:準優勝
  • 個人:3位(伏見)、6位(八木)、佳良(佐藤、松永、山崎)

 情報処理Aの部

  • 団体:優勝
  • 個人:優勝(牧野)、2位(小林)

 情報処理Bの部

  • 団体:優勝
  • 個人:4位(鈴木輝)、6位(尾形)、佳良(佐野渚)

美術部・デザインコースの生徒

  • ノベルティデザインの部  佳良(横山・杉田)

なお、商業デザイン部門および情報処理B部門を除く各種目の上位入賞者は、11月に開催予定の東海大会への出場が決まりました。


生徒一人ひとりの努力と、日々の授業・練習の積み重ねの賜物です!