静商祭(文化祭)校内発表を行いました

2021年12月14日

image

12月14日 静商祭(文化祭)校内発表を行いました。生徒会のアナウンスで開会式がスタート。各クラスのCMが配信され、各教室では文化部の作品展示や販売、3年生課題研究の展示の他、1年生は休憩室の装飾、2年生は参加型のゲーム …

文化発表会

2021年12月10日

市民文化会館大ホールで、文化発表会を行いました。 応援団部とチアリーディング部の演技、有志による歌やダンス、音楽部の演奏がステージで発表されました。

1年生 ファシリテーション研修

2021年12月5日

1年生を対象としてグループワーク入門講座を行いました。講師に、(一社)会議ファシリテーター普及協会の小野寺様、静岡大学地域創造学環 水谷教授をお迎えし、楽しく創造的な対話をするためのファシリテーションの基礎を体験しました …

【課研】しぞーか研究 こども防災教室に参加

2021年11月27日

11月27日、静岡県地震防災センターで行われたこども防災教室に参加しました。 今回は、清水エスパルスさんの協力のもと、課題研究しぞーか地域研究の受講者が講師となり、しぞーか防災かるたと防災すごろくを実施しました。 参加い …

「税に関する高校生の作文」の表彰状

2021年11月15日

11月11日(木)本校にて「税に関する高校生の作文」の表彰状の贈呈式が挙行されました。 受賞者は、以下の通りです。 静岡税務署賞 村松 3年 「未来を育む税金」 宮永 3年 「人々を支える税金」 山口 3年 「災害と税金 …